« April 2008 | Main | June 2008 »
出産後、ブリッジからきれいに起き上がれなくなった。左手首の変な突起物も消えたし、ここ数日毎日やってるけど、まだだめ。継続は力なりで毎日頑張ろう。
保育園で通常保育のクラスに混ぜてもらったら、最初緊張して1人で端っこで遊んでたって。あっぷっぷをすると愛想笑いするし、面白い。
これが本当の大根足!農園で私が作った大根。キャベツはもう全部取って、今は青梗菜が旬。ハム青梗菜ミルクスープがおいしい。
まーに最近「~ね?」というと頷き「うん!」と反応。あと、ウェスト測ったら50cm弱あったー!身長74cm。やっぱり出すぎだよね!?!?
産後細かい字は読む気になれず、単行本を読んだのは久しぶり。中谷美紀のインド旅行記、描写も細かく意外と面白かった。3冊すぐ読めた。
私の座席の島は5人だけど考えてみるとみんなママ組。後ろの島は4人でママなし。偶然で固まっていたことに気づいてびっくり!
リクエスト本を1冊取りにいったら、全部で3冊用意されてた。1冊はカウンターまで取りに来るようにとあった。たった今返されたそうだ!
生キャベツはあまり好きじゃないけど、農園のは甘いと聞き、食べたらほんと!まーも喜んでかじってた。これからおやつ代わりにしよっと。
アブダビより一時帰国の友達にあって、夏には来ないほうがいいよ、50℃代だよって。ひょえ~。毎日の買い物とかどうするんだろう?
9年アメリカにいた友達家族の日本異動が決まったとのこと。LAに遊びに行ったり、して、夏にはNYのおうちに、という話もあったのに残念!
前の親子ビクスは親がものすごい動いた(しかも子供を抱っこしながらとか)けど、今度のは子供中心で、親は汗だくにはならず。
ベビーカーもスリングも無しで2人で渋谷へ。駅から歩かせようとすると座り、抱っこすると怒って汗だくに。それでもたまには子連れで都会に出るのはいいものだ。
最近パン焼き器に色んな野菜を一種ずつ入れてみているが、意外といける。大根葉、ほうれん草、青梗菜、かぼちゃなど。水分含むものは水を少なめにセット。
コストコで色々買ったんだけど、バターはなかった。マーガリンに含まれるトランス脂肪酸はよくないというので、バターしか買わないんだけどなあ。
気づいたらまーがボールを右足で蹴って遊び始めた!褒めたら大満足の笑顔。今日は畑・コンサート・病院・友達来訪、と盛りだくさんの1日。
私じゃなく、まー。今日から2歳児と同じ内容になったみたい。保育園では7月からプールとのことで、ぎょう虫検査のセロファンをもらった。懐かしー。
母乳はお風呂時のみになったので、今までのように気にせず食べてたらぶくぶくになる。ということで、気持ち少食を目指すことにした。
スリング使えば泣かず、電車・飛行機移動など楽々だったのに最近は嫌がる。歩かせ抱っこし、なだめて、靴は履いたり脱いだり。大変だ~。
保育園に行かない日だけど、自転車で病院に行く途中、散歩中の先生達に遭遇したり、毎回一緒のKくん親子とひろばで会ったり。何だか嬉しかった。
昨日から、お名前は?というと言えるようになった。楽しいので何度も聞くと何度も答えてくれる。保育園の帰りは歩いたり抱っこしたりで30分以上かかっちゃった。
ずっと前からチェックはしてたが、今日ついに買った!今まではおんぶで自転車だったけど、遠距離だとさすがに重くなったので。快適快適。
そろそろ父の意識が戻って欲しい。まだ救命救急センターにいるので、出勤日以外は毎日面会に行っている。12歳以下は入れないので子供は外で待機。
今日も保育園で完食、二回連続でおねだりし、今日はサラダをもらったって。そういえば小学生の頃、完食を決めてそれ以来ほぼ実行してたなあ。
まーが自分でスープにスプーン入れて、こぼさずに口に入れることができた。連続3回!ほめたら自分でも手をたたいて嬉しそうにしてた。
街はぴ記事によると、300万ものアクセスがあったって。今日書いた記事は何人くらい見るんだろう?まーは保育園で滑り台どんどん登って喜んでたそう。
長袖が嫌なのか分からないけど、3日前から服を肩袖抜くことがたびたび。そのうち二度は自分でぬいじゃったので、そんなことまでできるかとびっくり。
時間ができたので、くらやみ祭りをちょこっと見に行った。自己主張の強くなったまーは歩かせないと大騒ぎしたりして一苦労。
畑で話を聞いている時あちこち歩くので抱っこしたらギャー、お店でも自分の行きたいところにいけないとギャー。お返事ハイは元気よく言えるようになった。
いいタイミングでまーが寝たのでプールに行かせてもらった。800円は高いと思ったら倍の市外料金だった。実はまーはその後すぐ起きちゃったって。
6月の予約をしたら、2日分キャンセル待ちになって困った。新しくなって宣伝もしてないのに希望者が増えたことと、先生が減って定員5人になったから。
珍しく電車で叫びだした。暑いかと思いシャツを脱がせてもダメ、スリングから出したらよくなり、降りてから歩かせたらにっこにこ。歩きたくてしょうがなかったみたい。
Recent Comments