徒歩距離での飲み会。担当さんの日常の仕事の話を聞いたりすることができた。普段はなかなか話せないし、聞くこともできないので、貴重な時間だった。
みーを含めて和室を借りようとしたら、定員が1名オーバーだからもっと大きい和室でないと不可、とのこと。宿泊じゃないのに。融通性のなさに呆れた。
噂に聞いていたクラスを見学させていただく。おはじきを使って数の概念を定着させていく活動があり、とても参考になった。
今日園での打ち合わせ予定が、自宅の給湯器故障で園長これず、代表の人は前日に呼出電話でお子さんインフルと判明、もう一人は当日、夕方に熱の呼出電話。私と残る1人のみとなり、1人がLINE電話で加わった。
めーみー保育園登園開始、まーむー始業式。午前は仕事、午後は上3人と新宿BOULCOMでボルダリング。職場の新年会、1/11と思っていたら今日で何とかやりくりして虎ノ門ヒルズへ。組織替え前のチームメンバーで。
昨日、めーはカラオケで歌わない、と宣言していたのに、歌う~!と乗りはじめ、みーはマイクを離さず、まーむーはコナン関連の歌などで気分良くなったらしく、昨日は延長までしてしまった。また行きたい、の連呼あり。
毎年子供達が楽しみにしている教会の祝会、今年は早めに着けた。みーが、サンタさんの登場に固まり、怖くて泣き出してしまった。でも最後にはプレゼントをもらっていた。
リクエストがあり、展開図の体積の授業。展開図を頭の中で組み立てる、という理解が難しい人がいたので、次回のクラスで私が実演することにした。
来日3か月、ホームシックの時期のようで、ストレスがたまっているみたい。今学期中に九九は終わらせたい。
職場で超人気のドラマ、おっさんずらぶがフライト視聴できることを発見。1話ちょっとしか見られなかったけどなかなか面白く、あらすじを全部確認しちゃった。
IT関連 いろんな国のこと(インド以外) ことば ひとびと インド グルメ・クッキング ニュース パソコン・インターネット 住まい・インテリア 国内ローカル 妊娠・出産 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 東京ローカル 病気 経済・政治・国際 育児 自然 趣味 音楽
Recent Comments